--/--/--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:スポンサー広告│
コメント:--│
トラックバック :--
2011/10/02
02:07:09
2011.9/30(金) 0:00~2:00 鳴門
中潮(月齢 3.6) 下げ5分~干潮
今週の日曜日は宇和島にエギング遠征!
体力温存しとかなきゃいかんし、本来はおとなしく
しとくべきなのだろうけど…行ってきました!in 鳴門w
んーダメな人w でも海の状態を知っておくのはいいこと。
と自分に言い聞かせて、今日もシュークリームをほお張りながら
がんばってきた。ががが…
出るときに、鳴門の風速は4m。まぁいけないことはないだろうと
甘く考えていた学習力のない俺w
行くとけっこうな猛風。流れと逆の風なので、白波がたってる…
今日の実験は、PEとJOKERの比較だったのに、早くも
終了の予感…
でもみんな好きだね~。行ってみると3~4人いる。
どうもエギングの人たちみたい。風あったらやりにくい
だろうに…がんばるなぁ。入りたい場所に人がいたので
湾内でがんばってみる。全盛期ならなんぼでも釣れる場所。
サビキでだけどw
なのに…ま~ったくバイトありましぇん。少し悲しくなって
きたので、底をしつこく攻めてると、ガッシー登場。
2匹ぐらい釣ったトコで、いつもの場所に入るが…
うねってます。全然釣りになりましぇんw
奇跡的に釣れたのは超豆アジ…
どの深さやってるかも、引いてくるコースも、なーんも
できないので、早々に終了したw
今日は検証もなんもないので、次回に再チャレンジだな。
帰りの湾岸線を走ってると、掲示板に強風注意報出てたw
やっぱもう少し大人にならんといかんよね…
タックルデータ
ロッド :ベイライナーメタルRF BLM-73UML/RF
リール :10セルテート2004(with リブレ)
ライン :JOKER 0.3号
リーダー:2lb
ロッド :ソアレゲーム706T
リール :ルビアス2506
ライン :PE0.3号(バリバス青)
リーダー:4lb
使用ワーム:Fisit 2.5"・アジキャロスワンプ・アジリンガー他
中潮(月齢 3.6) 下げ5分~干潮
今週の日曜日は宇和島にエギング遠征!
体力温存しとかなきゃいかんし、本来はおとなしく
しとくべきなのだろうけど…行ってきました!in 鳴門w
んーダメな人w でも海の状態を知っておくのはいいこと。
と自分に言い聞かせて、今日もシュークリームをほお張りながら
がんばってきた。ががが…
出るときに、鳴門の風速は4m。まぁいけないことはないだろうと
甘く考えていた学習力のない俺w
行くとけっこうな猛風。流れと逆の風なので、白波がたってる…
今日の実験は、PEとJOKERの比較だったのに、早くも
終了の予感…
でもみんな好きだね~。行ってみると3~4人いる。
どうもエギングの人たちみたい。風あったらやりにくい
だろうに…がんばるなぁ。入りたい場所に人がいたので
湾内でがんばってみる。全盛期ならなんぼでも釣れる場所。
サビキでだけどw
なのに…ま~ったくバイトありましぇん。少し悲しくなって
きたので、底をしつこく攻めてると、ガッシー登場。
2匹ぐらい釣ったトコで、いつもの場所に入るが…
うねってます。全然釣りになりましぇんw
奇跡的に釣れたのは超豆アジ…
どの深さやってるかも、引いてくるコースも、なーんも
できないので、早々に終了したw
今日は検証もなんもないので、次回に再チャレンジだな。
帰りの湾岸線を走ってると、掲示板に強風注意報出てたw
やっぱもう少し大人にならんといかんよね…
タックルデータ
ロッド :ベイライナーメタルRF BLM-73UML/RF
リール :10セルテート2004(with リブレ)
ライン :JOKER 0.3号
リーダー:2lb
ロッド :ソアレゲーム706T
リール :ルビアス2506
ライン :PE0.3号(バリバス青)
リーダー:4lb
使用ワーム:Fisit 2.5"・アジキャロスワンプ・アジリンガー他
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック